奄美空港は、北部(太平洋側)に位置している。
奄美群島には、ANA・全日空は就航していません。
【直行便】
東京、大阪、福岡、鹿児島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島(日によっては、沖永良部経由)、沖縄。
【経由】
名古屋は鹿児島空港から経由する。
■奄美空港にあります。と、有りません。
○空港にあります。
鹿児島銀行のATM、お土産店、レストラン
×空港にありません。
コンビニ、郵便局、レンタルバイク、自転車
【JAL、JAC、JRAC使用機種】

東京、大阪-奄美大島間に就航しているボーイング737-800型。176人乗り。時刻表では、『738』と表示しています。

福岡、鹿児島間に就航している。ボンバルディアDHC8-Q400。カナダ製のプロペラ機で静かな機内と短距離で離着陸ができる。しかし、トラブルが多いことで業界では有名。
時刻表では『DH4』と表示されている。
奄美大島と各離島間に就航しているスゥェーデン製で世界的に信頼のある飛行機です。
奄美群島は、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島です。
(鹿児島−奄美大島間は8便就航しています。すべてプロペラ機です。)
飛行高度がジェット機よりも低いので鹿児島−奄美大島間の場合には、トカラ列島を眼下に観ることができます。
奄美大島−沖縄間に1日1便が就航しています。
この機体は、羽が上部にあるため下界を観るには最高。
39人乗り。 運行は、琉球エアコミューター(RAC)。