奄美大島モバイル
2012年選挙情報

Amazon.co.jpロゴ

■平成24年11月 瀬戸内町議会議員選挙

平成24年11月20日(火)公示 25日(日)投票
定数10-14人
届け出順
投票率85.36% 前回より3.12ポイント下降した

・稲田隆一郎 733 (68) 
無元 九州共立大学中退 
会社員 古仁屋5回
・鎌田愛人 677 (49) 
無現 鹿児島測量専門学校 
会社役員 清水4回
・岡田弘道 661 (65) 
無現 古仁屋高校中退 
元役場職員 嘉鉄4回
・安和弘 650 (69) 
無現 古仁屋高校中退 
元会社役員 古仁屋6回
・元井直志 628 (61) 
無新 中央大学 
元古仁屋郵便局長 阿木名1回
・向野忍 609 (53) 
宮崎大学大学院 
学習塾経営 阿木名4回
・林健二 568 (35) 
中央工学校 
会社役員 瀬相3回
・池田啓一 520 (54) 
無現 港商業高等学校 
商業 秋徳3回
・中村義隆 493 (63) 
国士舘大学 
専門学校非常勤講師 古仁屋3回
・渡島芳臣 401 (63) 
無現 古仁屋高校 
行政書士 古仁屋2回

次点
・清原博和 384 (72) 
共産元 油井中学校 
共産党瀬戸内町委員長 久根津2回
・義岡幸三 353 (57) 
無新 九州産業大学中退 
飲食店経営 古仁屋
・澤佳男 203 (64) 
無新 國學院大學中退 
元町図書館長 清水
・井上宜樹 41 (55) 
駒沢大学 
元新聞社社員 手安


■喜界町長選挙は無投票当選
川島 健勇 68 無所属新

熊本大学卒


■喜界町議選挙当選者
2012年9月18日(火)告示 9月23日(日)投開票
定数14、立候補者15人 届け出順

当選
・峰山 恵喜  697(28)無新 会社員 城西大学1回 早町
・河上 弘仁  424(52)無新 農業 喜界高校1回 小野津
・生駒 弘  406(61)公明現 農業 喜界高校中退2回 城久
・照 周一   377(62)無現 農業 市来農芸高校2回 荒木
・上間 一寛  363(64)無現 保護司 喜界高校5回 手久津久
・榮 哲治  359(56)無現 農業 大阪商業大学2回 上嘉鉄
・安岡 歓真  346(73)無現 元漁協組合長 第一中学校9回 赤連
・外内 千里  343(57)無現 会社員 城西大学中退5回 志戸桶
・中島 智一  341(69)無現 農業 喜界高校中退4回 塩道
・乾 和夫  338(56)無現 病院臨時職員 琉球大学4回 湾
・青山 春男  329(71)無現 神職 高浜海員学校中8回 浦原
・里村 忠弘  326(66)無現 農業 早町中学校4回 佐手久
・安田 英次郎 315(66)無現 農業 東京電子専門学校4回 坂嶺
・谷本 泰男  314(69)無新 会社社長 東洋大学1回 早町

次点
・幸 一美  306(70)無現 会社員 喜界高校1回 湾


2008年9月23日告示 29日投票
喜界町議員選挙投票結果 定員14名 立候補者15名
●当選
安岡歓真 521 8回 69 無現
照周一  496 1回 58 無現
吉原勇造 480 3回 63 無現
外内千里 476 4回 53 無現
生駒 弘 475 1回 57 公明新
若松純雄 462 3回 76 無現
乾 和夫 456 3回 52 無現
上間一寛 412 4回 60 無現
中島智一 393 3回 65 無現
榮 哲治  385 1回 52 無現
安田英次郎 359 3回 62 無現
幸 一美  328 1回 67 無新
青山春男 320 7回 67 無現
里村忠弘 313 3回 62 無現
●次
谷本泰男 264 65 無新


和泊町、知名町、与論町議員選挙は、台風15号接近で投開票を9月2日(日)に延期。

与論町議員選挙立候補者
2012年9月2日(日)

台風15号接近の為に一週間延期の投開票

定数10-12 現職7 元職1 新人4
当日有権者数 4439
投票率 86.48%

投票総数 3809
投票平均 317.4

当選候補者得票合計 3401
当選候補者得票平均 340.1

落選候補者得票合計 408 
落選候補者得票平均 204

●当選
町  俊策 445 71 無新 土浦第一高校中退 1回 茶花
麓  才良 410 64 無現 東京農大中退 9回 麦屋
大田 英勝 410 61 無現 大島高校 5回 朝戸
林  敏治 338 54 無新 与論高校 1回 那間
供利 泰伸 331 58 無現 与論高校 4回 立長
高田 豊繁 326 60 無新 中央工学校 1回 朝戸
福地元一郎 320 59 無現 日本電子工学院 4回 茶花
林  隆寿 301 61 無現 三池工業高校 3回 那間
野口 靖夫 269 59 無現 近畿大学 8回 麦屋
喜山 康三 251 62 無元 大島高校 4回 茶花

■次点
川村 武俊 241 49 共現 与論高校 1回 那間
若松 清行 167 59 無新 大島工業高校 立長

和泊町議会議員投票結果
2012年9月2日(日)


台風15号接近の為に一週間延期の投開票
定数12-13 現職6 新人7

当日有権者数 5636
投票率 83.59%

投票総数 4666
投票平均 358.9

当選候補者得票合計 4522
当選候補者得票平均 376.8

落選候補者得票合計 144 
落選候補者得票平均 144

●当選
中田 隆洋 513 35 無新 錦江湾高校 1回 和泊
橋口 和夫 465 48 無新 沖永良部高校 1回 国頭
山下 幸秀 443 61 無現 大島実業高校 5回 根折
沖   充 415 64 無新 名城大 1回 手々知名
伊集院コ二 384 56 無現 大島高校 5回 和泊
平  勝美 380 45 無現 沖永良部高校 2回 永嶺
泉  秀樹 378 55 無現 南九州大学 2回 出花
和  正巳 357 67 無現 国士舘大学 4回 和泊
芋高 正三 343 57 無新 鶴丸高校 1回 国頭
児玉 実隆 327 58 無新 九州国際大学 1回 手々知名
永野 利則 303 61 無現 鹿児島錦江学園中退 2回 畦布
桂  弘一 214 55 無新 帝京大学 1回 内城

■次点
南  良一 144 54 無新 沖永良部高校 国頭

知名町議会議員投票結果
2012年9月2日(日)

台風15号接近の為に一週間延期の投開票

定数12-17 現職13 元職1 新人3

当日有権者数 5321
投票率 90.66%

当日有権者数 5321
投票率 90.66%

投票総数 4796
投票平均 282.1

当選候補者得票合計 3792
当選候補者得票平均 316

落選候補者得票合計 1004 
落選候補者得票平均 200.8

●当選
名間 武忠 486 64 無新 中京大学 1回 知名
平  秀徳 370 60 無現 沖永良部高校 3回 上平川
森山  進 368 56 無元 沖永良部高校 3回 知名
田中 富行 331 59 無現 鹿屋農高中退 3回 正名
今井 宏毅 319 65 無現 田皆中学校 2回 田皆
松元 道芳 291 63 公明現 鹿児島高等経理 4回 瀬利覚
東 善一郎 284 68 無現 関西大学中退 6回 知名
奥山 直武 281 58 無現 沖永良部高校 2回 足清良
今井 吉男 280 58 無現 鹿児島経済大学 2回 田皆
福井源乃介 276 51 無現 第一経済大学 2回 正名
西田 治利 257 71 無現 東海電波高 2回 瀬利覚
山崎 賢治 249 64 無新 鹿児島経済大学 1回 住吉

■次点
有川 董温 218 64 無現 沖永良部高校 1回 知名
福田仁之助 208 65 無現 鹿児島大学中退 1回 瀬利覚
山田 正巳 204 57 無現 沖永良部高校 1回 田皆
河田 兼彦 195 66 無現 沖永良部高校 1回 上平川
丸山 信一 179 51 無新 鹿児島実業高等学校 上平川


龍郷町議会議員選挙
2012月8月26日(日)投開票

定数10-16
当日有権者数 4887
投票者総数 4266
投票率 87.29%
前回 88.52%
現職 5 新人 5
当選候補者得票合計 3352
当選候補者得票平均 335.2
落選候補者得票合計 874 
落選候補者得票平均 145.6

当選
窪田圭喜 399 71 無新 1回 中野電波高 秋名
前田豊成 375 55 無現 3回 奄美高校 浦
碇山幾郎 354 64 無新 1回 大島実業高校笠利分校 赤尾木
徳永義郎 352 51 無新 1回 大島北高校 戸口
中原正栄 339 60 無現 3回 大島北高校 芦徳
平岡馨 325 53 無新 1回 立正大学 戸口
碩龍弘 325 69 無現 4回 大島実業高校 中勝
岩崎晴海 314 64 無現 3回 鹿児島西高校 久場
田畑浩 310 52 無新 1回 城西高校 赤尾木
伊勢勝義 259 57 無現 2回 大島工業高校 安木屋場

次点
山田 祥浩 233 64 無新 大島高校 秋名
牧野 勝久 222 66 無現 龍南中学校 大勝
伊勢 るり 158 55 無新 日本福祉大学 赤尾木
大茂 卓郎 117 64 無現 1回 上智大学 瀬留
且  政吉 93 61 無新 大島実業高校 芦徳
野口昌一郎 51 49 無新 早稲田大学 赤尾木

宇検村議会議員選挙
12年8月26日(日)投開票

定数8-10
当日有権者数 1639
投票者総数 1541
投票率 94.02%
前回  95.44%
現職 6 新人 2
当選候補者得票合計 1272
当選候補者得票平均 159

落選候補者得票合計 257 
落選候補者得票平均 128.5

当選
喜島孝行 199 60 無現 中央大学 2回 湯湾
稲澤紀穂 160 72 無現 田検中学校 6回 田検
松浦治俊 156 61 無新 東京デザイナー学院 1回 湯湾
吉永常明 156 58 無現 厚木南高校 2回 屋鈍
松井辰夫 154 58 無現 藤沢高校 4回 芦検
佐々木一宇 154 67 無新 大島実業高校 1回 田検
元山公知 152 42 無現 大島高校 3回 田検
幸春美 141 53 無現 日本大女子短大 5回 名柄

次点
長田新一 136 68 無現 足立高校 5回 芦検
保池穂好 121 31 無新 第一工業大学 久志

9月

■喜界町長選、町議選挙
喜界町長選、議会選挙
9月18日告示、23日投票

■鹿児島県知事選挙開票結果

当選
394170票 伊藤祐一郎 無 現
200518票 向原 祥隆  無 現

予想通り、現職の伊藤知事が当選した。
組織選挙対草の根選挙だった。

投票率 43.85% 前回より4.68%上がった。

私の予測では、任期までは無理だと思います。
また、知事選挙をする日も近いでしょう。
それにしても、『ドロボー公務員』を知らない。読んでいないんでしょうね(笑)。
読めば、彼の正体がわかるのに(笑)。

■大和村議会議員選挙
2012年5月15日(日)告示、20日(日)投票

投票率91.62%
当選

宮田  到 191(63) 無現7回
今井 秀樹 188(44) 無現3回
勝山 浩平 170(37) 無現2回
奥田 忠廣 169(67) 無現9回
蔵   正 158(48) 無新1回
池田 幸一 127(76) 無元3回
梅畑 茂和 127(75) 無現2回

民  文忠 113(57) 無現3回


馬屋原 一 32(62) 無新

前回より、1.76ポイント下回った
当日有権者数 1397人
男660人 女737人
前回に比べて99人減
投票者数1280人
棄権117人
有効投票数1275票
無効5票

当選者の平均投票155.375票
当選者の平均年齢58.375歳

新人の馬屋原一氏の落選は事前に予測できていました。
戸円集落からの立候補であることと、事前の準備不足が落選になった。
たぶん、本人は無投票当選を阻止すために立候補したのだろうが、短時間で32票は評価したい。

■これからの大和村
これからの大和村は、大きな経済力がなく、村政を支えていく上でどのような政治を行うのか。
前回と同じメンバーの当選で大きな変化はなく、期待するには無理がある。
また、経済力が軽済力と洒落にならない状況である。これは、奄美大島の市町村も同様である。

龍郷町役場職員の逮捕とか、宇検村のNPO法人の返還金問題のようなことはないだろうが、苦戦するのは否めない。

村長にしても議員にしても期待できる人材不足が主導権を握っている限り、大きな政治力にも経済力にもならない。


来年(2013年8月)の大和村村長選挙では前回同様、補欠選挙が行われると予測しています。


2012年
大和村議会議員選挙
5月15日(日)告示
20日(日)投票

宮田  到 63 無現6回
民  文忠 57 無現3回
勝山 浩平 37 無現2回
蔵   正 48 無新1回
今井 秀樹 44 無現3回
奥田 忠廣 67 無現9回
馬屋原 一 62 無新
池田 幸一 76 無元3回
梅畑 茂和 75 無現2回

届け出順

2008年大和村議員選挙当選者
・平成20年5月13日(火)告示
・平成20年5月18日(日)投票日
(定数8−11人・届出順)
■当選
勝山 浩平176票 33 無現2回
池田 幸一162票 72 無元3回
奥田 忠廣144票 63 無現9回
今井 秀樹144票 40 無現3回
宮田  到136票 59 無現6回
宮田 忠郎135票 57 無現7回
蔵   正126票 44 無新1回
梅畑 茂和123票 71 無現2回
・次点
民  文忠107票 53 無現
直島 栄男 83票 72 無現4回
前山清七郎 50票 47 無新


5月 大和村議会議会議員
7月 鹿児島県知事
8月 龍郷町町議会議員
9月 宇検村議会議員
8月 与論町議会議員
8月 沖永良部島知名町議員
8月 沖永良部島和泊町議員
9月 宇検村議会議員選挙
10月 喜界島町長、議会議員の同日選挙
12月 瀬戸内町議会議員選挙

▲選挙情報トップ

▲Home
(C)奄美大島観光ガイド