基武雄の独立開業講座 |
『世界で一番面白い人生ガイド基武雄(もといたけお)』のYouTubeで、占いスピリチュアル、経済など色々なジャンルの内容で楽しんでい頂いています。
チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
経験したことのない仕事には手を出すな
この講座の最大の魅力は、「成功はしないが、失敗をしない」ということです。この失敗をしないと言うことが、成功への第一歩です。格言と言ってもいいのでしょうが、「成功したかったら、一度失敗をしなさい」と言うことです。これで、懲りるのか、それとも、この失敗から何を考え、行動していくかが問われているのです。
そこで、まずは、「経験したことのない仕事には手を出すな」ということです。
実は、私が失敗したのは、この経験をしたことがない仕事で失敗をしたのです。★私が失敗した原因
1.若かった(昭和58年、24歳)
2.成功することを急いだ
3.すべてが借金だった
これで、約1,000万円の借金をしたのです。
経験が、すべての事において基本なのです。下手に、失敗して、自殺、夜逃げ、自己破産をしてほしくないのです。
だから、こういった独立開業講座の中で言っているのです。
数名の人から、特に、私のプロフィール(当社のホームページ上は、基 武雄の人生劇場)に関して、あのように、はっきり書いているのは珍しいと評価を受けています。
無駄死にしてほしくないのです。遠回りをしてほしくないのです。もちろん、近道もないのですが、できれば、近道をしたいじゃあないですか。これが本音でしょう。
今までに、経験したことが、あなたの人生の在庫なのです。これを分析して、今の時代に合う仕事を探してみてください。
また、どうしてもないようであれば、「この仕事がいい・・・」と考えたら、当事者に聞いてみてください。
あるいは、どれでも、いいから、なんでもいいから、危険な仕事、詐欺、犯罪(特に、殺人)でない限り、ありとあらゆる仕事をしてください。
経験から新しい発想がでてくる、行動力がでてくる、タイミングがわかってくる。今までの経験をレイヤーにして、重ねた物差しで毎日、計ってください。
私は、毎日のように、今まで経験した事のある仕事をレイヤーにした物差しで、見たり、計っています。(後日、この講座で、レイヤーという物差しの事を書きます)■失敗しない鉄則は・・・
1.経験したことのない仕事には手を出すな。経験したことのない仕事をしているあなたを見て、だれが、信用をするでしょうか。誰も信用しない。2.あなたの最大の在庫は、今までの仕事の経験が、最大の在庫です。しかし、万能だと勘違いをしないように。
たとえば・・・
商社の社員だった場合
会社の信用と自分の実績とを勘違いしないように。よっぽどの人でない限り、お客様は、商社名を頼りにしている、信用しているのであって、あなた自身ではない場合があるのです。
新聞記者もそうです。特に、大企業の方は、この勘違いを早く自覚することです。病気と同じで、自覚症状の確認をしてください。一瞬で、足下をすくわれてしまいます。3.今まで経験した仕事をレイヤーにした物差しを作って、この世の中、顧客の考えや行動、世の中の動き、営業地域や自宅周辺を計ってみる。
このレイヤーですが、パソコンで、ホームページとか、イラストレーターや、フォトショップを使用されている方はおわかりでしょう。
今までの経験を重ね合わせて、一瞬で、それを計るということです。私は、約15種類の仕事をしてきました。
そこで、自転車のタイヤに空気が入っていないと、あの人は、体力を消耗しているとか。このあたりで、葬式があるとか、いつ頃、多く葬式があるとか、仕事が出来ない人とか、勘違いをしている人、その他。諸々です。4.ひとつの仕事を、1〜10までの工程をすべて把握した経験を何度も経験しなければいけません。「この部分だけ」では、ダメ。絶対にダメです。この1〜10までの工程経験がないと、レベルの高い人や行動力のある人との話ができない。その話の内容が理解できない。その結果、自分の考え方が正しいと誤った判断をして火傷をするのです。
例を挙げると・・・
「ホームページを作成する」といいながら、いつまでも出来ない人。こういう人の欠点は、1〜10までの工程を経験していないので、完璧にできないとアップロードできないと勘違いをするのです。
ところが、1〜10までの工程を経験している人は、大まかに作成して、アップロードまで一気に作成する。そこから、ひとつひとつ、勉強しながら、全体像の把握が出来て、次の工程に進むのです。
つまり、仕事の全体を把握するのが早いのです。5.書店で、失敗した人や会社の話の本を買ってきて、今の自分と比べてみる。ところが、理解できない内容が書かれている場合には、まだ、独立開業どころか、現在、サラーリーマンの方は、その内容が理解できるようにすること。
それでも、理解できないようでしたら、会社の人や、経理の分かる人、会社の社長さんに聞いてみることです。
こういう行動が、自然に人脈が出来上がっていく、いい兆候ではあると思います。
ブランド|iPod |ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ |ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水 |タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード |ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具 |ファッション雑貨・小物 | ソファ | ベッド |つり具 |DVD
|CD
| テレビ
| ノートPC
|DVDレコーダー
| ETC
| トラベル | 本屋
![]()
奄美大嶋観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
世界で一番面白い人生ガイド基武雄・もといたけお
電話 070 - 7640 - 6770
いいメール
©基 武雄