2004年3月9日
2月16日、買う予定のなかった本を一冊買ってきました。タイトルは「コンビニの仕事が見える図鑑」(竹内稔著1,500円、日本実業出版社)。どうして、買ってきたかというと、イラストが多く、懇切丁寧な内容でわかりやすい。また、日本は、コンビニなしには考えられない状況になってきているからです。
コンビニ業界を他のビジネスに置き換えられないか、また、現在の仕事を再確認できないかと言うことです。
上記の他に、防犯関係を考えても良いのではないでしょうか。
拡大縮小をしてみたり、逆にしたり、とオズボーンの法則は、色々な場面で使えると思います。デパート等は、巨大すぎて、模擬実験するには、デーダーが多すぎますが、商品構成、立地、客層の把握などを勉強したり、友人との話しにも事欠かないのではないでしょうか。
常に、アンテナを広げて、今の仕事のヒントを見つけてください。また、アルバイトを考えても良いのではないでしょうか。
独立開業を考えていても、いなくても、この一冊は推薦したいと思います。
特に、独立開業に全く興味がなく、「当社は、倒産しない」と言う考えの方は、必読書だと思います。いつリストラになってもいいように、アルバイトや独立開業を模擬実験しておいた方がいいですよ。たった、1,500円で、転ばぬ先の杖ですから。
この本は、商売の基本になっていると思います。模擬実験をするには、特に、他の商売を考える際には、必読書だと思います。わかりやすい本です。
また、現在の仕事に照らし合わせてみてはどうでしょうか。絶対に無理な商売もあると思いますが、無理矢理でも、コンビニに当てはめてみても良いのではないでしょうか。
この無理矢理に考え、詰め込む事で、人生の棚卸しに気が付くのではないでしょうか。ほんの少しでしょうが。
どだい無理を承知で、考えても面白いのではないでしょうか。
また、ネット販売が繁盛していますが、コンビニの仕事をネット販売上の倉庫という考え方はできないか。
ともかく、ありとあらゆる考えで、コンビニだけに執着して考えてください。
ちなみに、奄美大島でも、新規のコンビニ3店舗(同じチェーン店)が、一挙に開店したことで、周辺のお店等は、打撃を受けていると思います。駐車場があり、24時間開いていて、お弁当や、パンが旨い。それだけでも、絶対にお客様がやってくる。特に、新規のお店は、お客様がドットcomわけだから。
模擬実験の事は、この講座でしつこく書いていますが、模擬実験をする際に、一体なにを基本に考えたら良いのかが分からないと思います。そういった方には、お薦めの一冊だと思います。
身近にあるコンビニを模擬実験の対象としても良いのではないでしょうか。その方が、理解しやすい、情報収集が楽。いつでも行ける。この、「いつでも行ける」という事が、状況を把握するには最高の現場です。現場主義の仕事ですから、今一度、考えて、模擬実験しましょう。
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大島観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄