今、全国的に、フリーターが増えています。理由は簡単、不景気だから、また、どういった仕事をしたらいいのかがわからないから、フリーターになるのである。
■考えた方
その1
基本的には、就職活動をすると言うことです。はっきり言って厳しいです。それでも、あえて言うのなら、「就職活動をやれっ」。これが仕事の基本なのです。会社のあるいは、他人の心のドアを叩いて、「仕事はありませんか」と、言ってまわるのです。これは、仕事の始まりなのです。
その2
昨日(3月7日)NHK総合で、『フリーター471万人の衝撃』を観ていると、靴店にしろ、家電量販店にしろ、厳しいのは同じですが、給料が能力給になっているのです。家電量販店などは、23歳のバイトの青年が、約40万円の給料を貰っていると言うことは、社員とバイトの垣根が取っ払われていると言うこと。また、各量販店では、これから、このように、社員もバイトも売上で、給料が決ってくるのです。
だったら、フリーターでもいいではないかという考え方になるのですが、「専門分野は、なんですか」ということです。先ほどの、家電量販店のバイトの方は、商品知識が、お宅的なレベルではないかと察知しました。
このように、社員、バイトを問わず、お客様が、知りたい情報や機器の使い方。あるいは、「これを使うと早い」とか「経費がかからない」とか、あるいは、「この会社のホームページを観たらわかりますよ」とか、ともかく、専門分野の知識過剰者で、尚かつ、売り上げを上げるくらいの人が高給をとることができる。あるいは、社員への登用や、店長になっていくのです。
その3
現状を打破しようという考えがあると思いますが、現状打破は、日本の経済構造や会社という組織を把握していないと打破出来ないのです。
確かに、矛盾が多いのが世の中ですが、それを言っている暇はないので、前進しながら考え行動してください。会社は、即戦力の人材を求めているのです。
その4
フリーターでは、収入が少ないので、親との同居ならともかく、アパート住まいだと、日々の暮らしが大変なので、二股フリーターを実行しないと生活が出来ません。
しかし、フリーターもふるいにかけられるので、仕事量が少ない場合もあるわけです。フリーターだから、1日、8時間も仕事が出来ると思ったら大間違いです。
会社は、都合のいい人しか採用しないのです。これが現実です。
その4
そんなことを言われても、本当の仕事が見つからないという人が多いと思います。
まず、その仕事が危険な仕事でない限り、普通の仕事であれば3年間は我慢して、その仕事にしがみつき、仕事自体を把握する練習が必要なのです。
3月9日に書きました『コンビニを、今の仕事と、何かの仕事に置き換えられないかを考える』を参照してください。
商売を勉強するには、コンビニは最高です。そこから、独立やチェーン店を考えるくらいの勉強をしてください。
コンビニ業界の特徴であるとか、商品の季節感、来客する女性のファッション、男性のスーツを研究、分析をするとか。
今度は、これをホームページに掲載するとか・・・。
ともかく、我慢をしながら、ストレスとの付き合い方、人間関係の難しさ。でも、この人とは、一生付き合おうとか、人間ウォッチングもできる。在庫管理の勉強が出来る。
3年間我慢するということが、自分自身を形成していくし、成長していく状況把握はできないでしょうが、3年間我慢した結果、今までと違った自分がそこにいることに気が付きます。
また、クビになっても、コンビニ専門のバイトでいいじゃないですか、そのうちに、本部から、新規開店のコンビニの社員教育係の仕事もくるのではないでしょうか。
ともかく、早く、専門分野を見つけて、その道のプロになって頂きたいのです。
ちなみに、社員でさえまともな人は少ないんです。社員とバイトは紙一重なのです。
どうですか、少しは自信がつきましたでしょうか。独立開業を考えるときに、大事なことは、専門分野での特化して頂きたいと言うことです。これに失敗すると、大失敗をします。私もそうでした。
最後に、専門分野があっても、相手が認めてこそ仕事なのです。上には上があります。売り上げが上がってこそ給料なのです。勘違いをしないようにしてください。
たとえば、三年間は、同じ職場で頑張ること。これには、理由があって、3年間の間、職場と自宅を行ったり来たりしながら、どういったときでも、それ以外は考えないと言うことです。職場で起きる色々な問題と解決方法を勉強するのです。
その後の自分がどうなるかというと、4年目からは、先見力が出てくるのです。当然、千里眼とは言いませんが、三里眼くらいのレベルにはなると思います。これが大事なことです。信じて、頑張ってみてください。できれば、楽しみながらの仕事をして頂きたいのものです。
■勘違いについて
自信と自惚れの違い
個性とワガママの違い
知識と思いこみの違い
知っていたはずが、お門違いの場合
相手が信頼していたと思っていた勘違い
上記を整理すると、サラリーマン時代で、独立開業をしてからでも、勘違いのチェックをしてください。
自分が思うより、相手はあなたのことを仕事が出来る人とは思っていません。正当な評価にしろそうでなかったにしろ。
フリーターを考える前に、社員になって、会社組織を自分なりに考え、勉強をやり直してください。就職できなかったら、バイトのプロになってください。
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大島観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄