仕事をしていると先が読めない。上司のいうことが分からない。やったことのない仕事だと不安だけが目の前に仁王立ちしているように見えるので怖い。もちろん、独立開業の前に、会社が危ないと、倒産と解雇という2文字だけが、電光掲示板の宣伝文句のようになっているから、心臓に悪い。
●なにをどうしていいのかが分からない事を箇条書きにする。
さて、これらの解決方法はなんと言っても、金銭の確保にあると思う。まずは、自分と会社の財務内容(財務内容の改竄をしいてる場合がある)のチェックが絶対に必要である。
次に、仕事に取りかかる際の不安が生じた場合には、上司の指示と同僚からのアドバイスをよく聴いて、その通りにやってみる事。また、少し実績があるのであれば、今までの仕事に対して20%は違った手法を取り入れなければ進歩がないのと、お客様が飽きてします。
迷ったら原点に戻って観ることが絶対に必要である。今まで、当たり前だと思ったことが大きな間違いだったり、馬鹿にしていたことが、意外にも真実だったり、お客様にうけが良かったりする。
この場合には、常に、仕事のネタ帳は必要である。いきなり素晴らしい仕事なんて出来ないから。
特に、営業や企画会社、デザイナー等は。常にネタ探しの日々である。人脈と資金作りには心がけてください。当然、思うようにはいかない。
●解決方法
仮想目標と模擬実験をしよう。 色々な問題点があるわけだが、こういうときには仮想目標を立てよう。いつまでに、車を購入するために100万円貯めるとか、どういった業種の人と知り合いになるか、医者、弁護士、保険のセールス(営業の方とは絶対に友達がいた方が良い。動く情報屋だから)金融関係、各マニア、投資家。人脈一覧表を作ると面白い。
また、くだらない小さい目標をいくつも持て、自分の動きにあった目標をもって、なれてきたら勢いを付けてください。この勢いが、とてつもない早さになっていく。これが出来てきたら、仕事が面白くなってくる。つまらないかもしれないが、単調な動きになれないとうまくいかない。これが出来ないんである。単調な動きだから、馬鹿にする、飽きるのである。まずは、小さな目標の積み重ねと単調さに耐えて、なれてきたら仕事が面白くなって来る。
小さな目標ができたら、次は模擬実験である。実際に仕事をしているのだから、次の仕事に対する模擬実験は簡単なはずである。常に、拡大縮小と、勝手に社内の人事異動をしながらの模擬実験は面白い。
そして、同業者の動きを的確に把握していくことだと思う。全体の動きを見ていると他社の売り上げや利益は計算できるはずである。また、出来なければおかしい。当然、完璧に分かるわけではないだろうが、全体の動きがわかれば、その予測の80%は当たっていると思っていいだろう。この仮想目標と模擬実験を行うことによって、他人の苦労がわかり、自分がやっていることが実は、たいしたことではないと言うことである。常に、上には上がいるのである。これで、精神的に楽になれる。また、無駄な時間とお金を使っていると言うこともわかって来る。これで、整理整頓ができる。こうなってくると少しは先が見えてくるのだ。
これを紙に書いてください。私の場合には、常にB5判の方眼用紙ノートを持ち歩いている。打ち合わせで使ったり、企画書を書いたり、模擬実験をしたりと便利なノートだ。暇なときに、常に模擬実験。打ち合わせ終了後、もう一度、今の話の内容をチェックする。次回の企画に生かしていく。その中から考え方が間違っていたり、優先順位の間違い等、色々なことに気が付のです。。
まじめにやっていればそれが仕事だと勘違いしている人がいる。自分を客観的に観る訓練にもなる。
実は、悩んでいる内容は、仮想目標(いつまでも仮想目標ではいけない)と模擬実験を行うことによって解決していくところがある。
そして、どうしようもないときには、信頼できる人や上司に相談してください。いきなりではなく、自分の現実を把握してからの方が良いと思う。相談される方もその方がいいアドバイスができるのである。
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大島観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄