今月から、オリンピックが開催される。4年に1度の世界的なイベントである。選手だけじゃなく国家の威信をかけた大会でもある。
さて、話しは変わるが、日本コカコーラが懸賞で、金銀銅メダル獲得数を当てたら、必ず商品がもらえる。というキャンペーンをしている。いったい、今回のオリンピックではいったいどれくらいのメダルが取れるのだろうか。
懸賞マニアとしても、この企画にはおおいに興味がある。
ちなみに、前回のシドニーオリンピックでは、金5個、銀8個、銅5個である。
本題に入ろう、簡単にメダルを取る方法がある。これはあまりにも簡単な方法なのだ。前述したようなメダル数が2倍くらいにはなるのである。
「メダルを取らないと殺すぞ」の一言があれば、絶対にメダルの数は増える。言うまでもなく、私たちは、オリンピック選手ではない。だから、業務上、メダルという褒美はないが、それに近い物はあるだろう。
私たちの場合も同様に「目標達成しないと殺すぞ」的なことが会社内ではありえないが、常に必死になっているかと言うことである。会社が倒産すると言うことは、会社が死ぬことだから・・・。この事実を分っているのですが、当社は安全と考えているのではないだろうか。
ひとつの目標に向かって、あるいは、複数の目標に向かって同時進行をしているわけだが、特に、独立開業で尚かつ1人大企業の場合には、ありとあらゆる考え方と行動が要求される中で、必死になって仕事をしている人が何人いるかと言うことである。
007の映画に出てくるスペクターだったでしょうか。失敗したら殺されるのだ。
これは映画の話しだが、これが映画ではないという現実をもっと知るべきではないだろうか。
目標と必死さを常に表裏一体として考え行動している。まだまだ考えも甘い私であるが、資金繰りは最悪で毎日が支払日という現状の中で日銭稼ぎをしている。
さて、オリンピック選手がいくつのメダル獲得をすると言うことも大事な事だ。
国民としておおいに応援したいものである。この多くの選手の皆さんが、国際的な戦いに挑んでいると言うことは、私たちも常に、世界観をもって必死に生きていかなければ次はないと思う。
特に、選手の皆さんは、ビジネスマンのようにチャンスが常にあるわけではないので、私たち以上に必死になっていることは間違いない。
オリンピック選手に負けるな、必死に生きよう独立開業人
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大嶋観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄