奄美大島の特産品と言えば、代表的な大島紬、今ブームの黒糖焼酎、ハブ酒やハブ製品、黒砂糖、各漬物、果物、その他であるが、これと言って現状では利益を生み出す特産品はありません。奄美大島の健康市場
観光ガイド業をしていると、必ず聴かれるのが「どういったお土産がありますか・・・。」当然、懇切丁寧に説明を致します。「これは良い商品ですが、これはやめた方が良いですよとか。」
たとえば、お薦めできない商品があるのです。それは沖縄の商品なんです。奄美大島なのに沖縄の商品が多く販売されています。売る方もおかしいのだが、もっとおかしいのは、奄美大島らしい商品を作り出すという考え方にならないと言うことです。
さて、ここで考えなければならないのが、奄美大島の現状です。
現在、焼酎ブームでありがたいのですが、地元の店頭からも商品が少なくなってきています。これはこれでいいと思っていますが、次の商品がないのです。大きな商品でも小さな商品でも良いのですが、これに続く商品が皆無なのです。当然、ブームにならなくても良いのです。確実な奄美大島商品が必要なのです。
お土産品店のどこにでもある、判で押したようなお菓子やキーホルダーが並べられている。こういったストレスを感じていた23年間の中で、昨日、新商品を出すことにしました。
この商品は、特に珍しい物ではないのですが、Aという土台に、Bという商品を乗せるという簡単な商品で、手軽に買えるお土産品です。
まだ、商品の内容は言えませんが、奄美大島らしい特徴がある商品だと自負しています。
あまりにも単純だから気が付かなかった。社内に、商品の対象になるのがあるのに気が付かなかった。
やはり、足下をみることと、いったいどの商品と、どの商品を組み合わせるのかという事だと思います。
自社商品を開発することによって、利益が出る、ネットで販売が出来る、観光客の皆さんにお勧めする事が出来る。実は、言いたくて言いたくてしょうがないのですが、一様企業秘密です。できあがりしだい紹介致します。
これは、製造業という考え方から来ています。何かを製造することによって、商品価格、利益、販売状況を把握しながら製造量の調整や撤退がいつでもできる。このように都合の良い自社商品の開発で利益を上げたい。
後は、何と何を組み合わせるのかという事である。
まずは、社内を見回す。腐れないもので、解体した際に次の商品に利用できる物。
次に、皆さんの友人やその会社の商品を確認する。
消しゴム付鉛筆のように、書いたら消すことができる物。あるいは、表裏一体で、裏表使える物で遊び心がある物。これを、大人用と子供用とか男女別とか地域別の、お土産品となると、全国の博物館や美術館あるいは展示館も考えられると思います。
たとえば、200円〜500円で販売単価は安いが量でこなせる物と、3,000円くらいの商品とか・・・。
まずは、てがるに生産販売ができる200円〜500円を考えてください。
後は、販売先と販促用の商品を配って商品の認知をします。その際に、販売店が利益が上がるような卸価格にしてください。卸しに行ったら、あなたの商品は、店内の良い場所で、おまけに「利益をもたらす人(神様)が来た」と思ってくれる。
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル |本屋
奄美大嶋観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄