ライブドアが昨年から有名になっているが、私は、堀江社長に関しては、最初から偉いと思っていない。当人も、もちろん努力している事は「稼ぐが勝ち」を読むと偉いと思う。
矛盾しているようだが、ともかく、私は、後ろにいる人が気になる。この本にも、所々その人のが出てくるのだ。今までの経験上の常識である。成功者の後ろにはきっと誰かがいる。このように若い人が、あれだけ成功するには、やはり理由がある。
堀江社長の努力は当然の事ながら、後ろにいる知恵袋が誰かと言うことだ。
これは、細木数子さんもテレビで言っていたが、占い的にもそうだったのか。と、思っていたら、やはりいた、AERA(アエラ)2月28日号にライブドア軍団の面々というタイトルがあって、その中に、参謀はカリスマ税理士。とある。税理士か・・・。
堀江社長は、自分の考え方とこのカリスマ税理士のアドバイスを素直に聴いていたからこそ、今の堀江社長があるのではないだろうかと想像する。
さて、皆さんに知恵袋がいるだろうか。社長になってしまうと自分が偉くなる。しかし、一流の経営者は知恵袋が必ずいる。
ここで、考えなければいけないのが、誰を知恵袋にするかと言うことだ。まずは、会社の社長、上司、書店に行って売れている著者かもしれない。
ちなみに、私の場合には、書店に並んでいる著者達だった。
堀江社長の強みは、税理士と言うことだろう。当然誰もが、素晴らしい税理士ではない。特に、経営の面では力量が問われることだろう。私の場合には、経理に関しては無知なので、丼勘定よりも少しだけいいレベルだ。
これではいけないから、経理の分っている人からアドバイスを頂く。また、確定申告の場合などは、チェックしてもらっている。図書館から経理の本を買ってきて勉強もしている。
誰もが、完璧できないから、その道のプロに依頼しなければならないが、ここで大事なことは、素直にアドバイスに従うと言うことだろう。釈迦に説法をしたり、逆らったって無意味だ。自分のレベルを上げながら、困る以前の相談が必要だろう。
この困る以前というのが順風満帆になってくると分らなくなるから、ブレーキの役割をすると言うことで、税理士を後ろ盾にすると力になる。
「誰でもそうだ。」と、言いたいだろうが、そこが違う。どこの業界もレベルがある。
また、あなたが、ライブドアになりたいくらいの事を考えないとそのレベルの税理士との付き合いはない。
よく言われることだが、医者、警察、弁護士は友達になっていた方が良いと聞くが、税理士も当然である。経営している以上、タッグチームをくめる税理士を探した方が良い。
税理士にもよるがかなりの情報量と特に、多くの失敗例を持っている税理士がいいと思う。こうしたら失敗するという模擬実験が成り立ってのアドバイスがある。これは、経営者にとってはありがたいし、失敗という確率も少なくなる。素直にきいたほうが身のためである。
また、資金力、情報量、人材、適材適所。特に気を付けなければいけないのは、敵材敵所がいると言うことも忘れないでほしい。また、ほどほどの敵も必要だろう。
なにもライブドアだけが例外ではないが、大企業といえども縮小していくと堀江社長だって1人大企業だしSOHOでもある。これでは会社が大きくならないし時代に乗り遅れてしまう。だから、20代で有限会社にしたのだろうし、社員がいないと今のライブドアはないわけだ。しょせんは、1人の限界がある。
さて、堀江社長に嫉妬する必要はまったくない、それどころか、批判もするな、我々に損な暇はない。現状を自分なりに把握する必要がある。明日は我が身だと思えば仕事も楽しくなるではないか。
別にスーツでなくてもいいし、自分なりのスタイルを持てばいい。彼は、スーツなんてどうでも良いことで、時代を追っかけている自分が先だと思っているのではないか。ただ、世間としては、記者会見で普段着での登場に常識からの反発をかっているのも事実だ。
ここで大事なことは、出来る限りライブドアの攻撃とフジテレビの逆襲をライブ中継で観られるのとあなたなりの模擬実験もできる機会が得られただけでも21世紀という時代の読み方を勉強して頂きたい。
アメリカ的な経営、経済になっている。スピードイズマネーという時代でもあるから、今回のような速攻をしたのだろう。
なにか、速攻で出来る事ってあるだろうか。必ずある、きっとある。
■会社組織にする。合資会社、有限会社、株式会社
■買収して大きくなる。これからは、弱小企業が大企業を飲み込む時代
■適材敵所の判断
■リスクに対する心構えと行動学
■あなた自身が社員から絶対的な信頼がなければだめ。顧客はどうでもいい。顧客は、あなたについて来たい(期待)から
■はっきりとした、方向性を社内外に示す
■これが、楽天だったらどうだろうか。
ブランド|iPod|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大嶋観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
いいメール
©基 武雄