先月(2004年8月)の話しだが、友人から聴いたと言って、ガイドの仕事があった。
まず、一軒目は、東京の女性で、その方は、会社で聴いというのです。「どちらの会社ですか」と尋ねると業界一位の会社だったのだ。「同僚が、臨機応変な対応が良かった」と言っていたというのである。
これで自信に繋がった。その方の顔や名前は記憶にないが、ともかく、奄美大島という本州から数えて7番目に大きい面積をストレスなく、ジックリと楽しんで頂きたいのである。そのためにも、適切なアドバイスが必要である。
そのためには、各観光地の情報や人脈を築き上げていないと出来ないことである。はっきりと、「ここには、絶対に行った方が良い」とか「行かない方が良い」とか、順路を決める。もっと大事なことは、初めての奄美大島でも、イメージがわいてくるような説明がお客様が楽しくなるような感覚にしていくである。だから、事前の説得力のある説明を心がけている。
しゃべるのは、得意だからお客様は、私の話に引き込まれる。グイグイ引きずり込む。同時に地図に書き込む。
そして、常に私が紹介するお店などへは「奄美大島観光ガイドの基武雄が必ず、行けっと言っていました」と言わせる。紹介先のお店からも感謝される。大げさに言うと、私は儲けの神様になるのである。あの人は、「儲けの神様」という形容詞を付けてもらうと言う事である。
奄美大島の観光では、「奄美大島観光ガイド」、あるいは「基武雄」の名前を、これでもか、これでもかと反復して観光業者の潜在意識に刷り込むのである。
但し、ここで勘違いして頂きたくないのが、人間性が問われているので、自分自身の人間性を常に高めておく必要がある。
さて、ホームページがある、旅行雑誌に掲載されている、地元の観光業者に信用と信頼がある、任せて安心。奄美大島の観光なら「奄美大島観光ガイド」しかない。と言わせるこれが大事なことである。 常日頃から、相手先に儲けて貰うように心がける、媚びを売らない、懇切丁寧に説明をする。何処に行った方が良いのかを、はっきり言う。観光ルートの優先順位を付ける。これ以上の親切はないと思わせるのである。
次の二軒目は関西の方で、私がが7月に案内した人から「絶対お薦め・・・」といって、マップル屋久島・奄美大島版で教えてくれたらしいのだ。私にあったときからニコニコしていた彼は、家族連れでの観光であった。祖母(奄美大島在住)が同行していたので、スピード感のある時間をかけた観光は出来なかったので、ポイントだけを中心に案内した。
祖母の方は、マングローブカヌーで私が漕いでの案内だった。「集落では、私が最初にマングローブカヌーをした・・・」と、喜んでくれた。きっとそうだと思う。80歳にもなると、マングローブでカヌーという考えにはならないと言うことだ。それではいけないので、年齢は関係なく楽しんで頂くのが観光ガイド業である。
さて、お客様が、奄美大島の観光に行って良かったという喜びを感じさせるためには、「他社よりも、当社が一番楽しいです」と言い切る。これはこれ、それはそれ、はっきりと動植物を説明する。意識して良い物と意識しなくてもいい物をはっきりさせる。また、天然記念物の中でも、特に『カラスバト』を観たら、「死ぬまで自慢していいから・・・」と自信を持たせる。写真撮影もする。
また、奄美大島の自然の特徴であったり、全体像を説明する、なるべく分かりやすく、当然、駄洒落の連発がある。
これが確実に受ける。受けない場合の言葉を用意しておく。自分のペースに引きずり込む。完全に基武雄の世界に漬け込んで、その方が友達にしゃべる際には、基武雄の雰囲気や臭いがするような話しが出来るように説明をしている。
言うまでもなく、宣伝方法としてホームページがあり、旅行雑誌があるが。しかし、最後の最後は口コミが勝のである。
金作原鳥蝶植歩ツアーの場合には、3時間で、お客様は、『基武雄漬け』になって帰っていくのである。
ブランド|iPod
|ダイエット|マリンスポーツ|旅行グッズ
|ネイルケア|麺|ジュース|和食器|ビール|米|肉
焼酎|美味しい水
|タオル・バスグッズ|自転車|プリザーブドフラワー|ガーデニング|ドッグフード|キャットフード
|ドッグ|キャット|サッカー|キッズ|メイクアップ|香水|レディースジュエリー|レディース靴|レディース時計
|レディースファッション|メンズジュエリー|メンズ時計|メンズファッション|スニーカー|デジタル|ライト・照明|収納家具
|ファッション雑貨・小物
| ソファ
| ベッド
|つり具
|DVD
|CD
|
テレビ
|
ノートPC
|DVDレコーダー
|
ETC
|
トラベル | 本屋
奄美大嶋観光ガイド
〒894-0035 鹿児島県奄美市名瀬塩浜町13-22-203
代表者 基 武雄
TEL 070-7640-6770 FAX0997-54-4831
©基 武雄