奄美大島観光ガイド

宇検村臨機応変ガイド

奄美空港から車で約2時間の位置にある宇検村は山に囲まれ焼内湾(やけうちわん)があり、その入り口には枝手久島(えだてくじま)という大きな無人島がある。経済的には、土木、養殖。
あっ!。それから黒糖焼酎を代表する銘柄の『れんと』の工場があり、工場見学もできる。
観光では、船越海岸と屋鈍海岸。海水浴で島内の人も利用するタエン浜には、シャワーとトイレ。そして、海の家いかり家が隣接している。釣りに出かける人も多い。海、山、無人島も有りドライブするだけで退屈することなく焼内湾を楽しむことができる。

幸いにして集落全部とはいかないが、トイレもあるので女性の方にもお勧めのユックリズムの観光が出来ます。

JALで行く、奄美大島特集。

旅行社から選ぶ、奄美大島

じゃらんで行く、奄美大島。 / るるぶトラベルで宿泊するホテル。 / JALで行く、奄美大島とヨロン島の旅。

レンタカーを予約する

ニッポンレンタカー / タイムズカーレンタル


宇検村・うけんそん

■宇検村概要
鹿児島県の南方383km、北緯28度17分、東経129度18分、奄美大島南西部に位置している。海抜694mの標高を持つ「湯湾岳」があり、この頂から太平洋と東シナ海に浮かぶ島々が望まれる。
頂上一帯の国有林の一部は昭和49年2月国定公園に指定され学術上貴重な動植物が群生していることで知られている。

また、集落は、焼内湾の沿岸に沿って点在しており、その入り江は天然の良港として遠近海漁船の避難港としても知られている。村内全域の土地構成は90パーセント以上が山岳地帯で占められている。
北に大和村、東に奄美市住用町、南が瀬戸内町に接し、山は島の東西を走る連峰で焼内湾を囲み、冬季に北方から吹き込む寒風をさえぎり本村特有の温暖な気候をなしている。

河川は急流で流域はほとんど山岳地帯で占められているため可住地は狭小であり、その中に小河川が流れているだけである。地質は全域を通じて中生代の湯湾層で島では最も古い地層をなし、珪質の頁岩、砂岩等からなり酸性土壌が強い。

宇検村の位置


・奄美群島データーベース

奄美群島生物資源Webデーターベース
奄美方言音声データーベース

宇検村潮汐表(東シナ海側)
奄美群島の選挙情報

宇検村について

奄美空港から最も遠い位置にある。山に囲まれた集落ばかり。焼内湾(やけうちわん)では、養殖が盛んである。
また、土木事業は縮小の状況にある。

 経済的には、疲弊している。これといった産業はないが、唯一、奄美大島開運酒造が「reれんと」等の焼酎や美酢。
近日は、リキュールも発売している。
地元で黒糖焼酎を製造することによって、今まで考えられなかった大型製造業の進出によって宇検村の雇用対策に大きく貢献している。

 自然は、海・山に恵まれ、散策、ドライブ、釣り、海水浴もできる。焼内湾の入り口には、枝手久島がある。この島との海峡には、中国貿易の際の壺などが海中から発見されている。もっと解明出来れば、新しい歴史の再発見になる。

■宇検村役場 
〒894-3392 
鹿児島県大島郡宇検村湯湾915
電話(0997)-67-2211(代表)
FAX(0997)-67-2987
宇検村ホームページ
奄美大島の最高峰・湯湾岳(ゆわんだけ)
奄美大島の最高峰・湯湾岳(ゆわんだけ)奄美群島最高峰の湯湾岳(標高694.4m)。島建て伝説二神はこの地に降り立ったといわれている碑が立っている。ここ湯湾岳には、古代から生き続けている動植物が多数見られる。
アマミノクロウサギをはじめケナガネズミ、アマミトゲネズミ、ルリカケス、オオトラツグミ、アカヒゲ等天然記念物のほか、リュウキュウアセビ、アマミヒイラギモチ等、固有種の植物も多く、頂上付近全体が、昭和43年に国の天然記念物、同49年に固定公園特別保護地区に指定されている。
船越海水浴場
この海岸は、奄美市名瀬から大浜海浜公園。大和村を通過するコースの方が近道です。東シナ海側を走るコースになります。

右側に海が見えていれば間違いなく行けますが、道路は、曲がりくねっていますから気を付けて下さい。
 
奄美大島開運酒造
奄美市名瀬から車で約1時間。
工場見学も出来ます。


写真は、皆既日食メモリアルボトル。
月の天使1,800円(左)
陽の悪戯2,000円(右)

れんと 25度 1800ml  黒糖焼酎 株式会社奄美大島開運酒造
乙 れんと 黒糖 25°/奄美大島開運酒造 720ML 1本
紅さんご 40度 720ml


ホームページ 
▲トップページ

■屋鈍海岸・ヤドンカイガン
■屋鈍海岸 焼内湾は、美しい珊瑚礁の宝庫。屋鈍海水浴場は奄美を代表する海水浴場。水中には、色鮮やかな熱帯魚が群をなして泳いでいる。ゴーグル片手に海中散歩はいかがですか。利用料金無料。トイレ・シャワー完備。
■タエン浜海水浴場
無人島「枝手久島」を目の前にエメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜が広がる。 サンゴ礁の隙間には色鮮やかな熱帯魚たちを見ることができる。冬場にはサーフィンを楽しむこともできる。 管理棟近くには、バーベキュー施設、シャワー施設が完備されている。 施設の利用については、宇検村役場経済課0997-67-2211(119)までお問い合わせください。 利用期間:毎年「海の日」から月末。      9月は、日曜日のみ。 利用時間:午前10時から午後5時。
■タエン浜

海水浴、釣りができる浜。
駐車場、シャワー室、トイレ有り
食事の出来る、食事処もある。

■峰田山公園
芦検と生勝集落の間の峰田山に公園整備を進め、現在、東屋、トイレ、頂上には宇検村全集楽を一望できる、高さ 8mの展望台が完成している。

宿泊情報

開運の郷 やけうちの宿

たつみ旅館電話0997-67-2015

その他の情報

屋鈍(やどん)海水浴場
湯湾岳公園

宇検村集落一覧

東シナ海側の大和村側の集落から掲載
宇検・うけん
■厳島神社、中世の船の碇石、アシャゲ、高千穂神社、ガシュマル。
久志・くし
■久志小中学校
生勝・いけがち
芦検・あしけん
田検・たけん
■田検小学校、田検中学校
湯湾・ゆわん
■山木彦熊翁顕彰碑(奄美大島で初めて島唄をレコーディングした人)、ブラジル橋(ブラジルに移住した人々が寄贈)、山木橋(山木彦熊翁顕彰碑の近くにある橋)。

■奄美大島海運酒造、宇検食堂、奄美信用組合宇検支店、エフエムうけん、宇検村役場
石原・いしはら
須古・すこ
部連・ぶれん
名柄・ながら
■名柄小中学校
佐念・さねん
平田・へだ
阿室・あむろ
■阿室小中学校
屋鈍・やどん
■屋鈍海岸

その他
奄美大島宇検村地図 

湯湾

湯湾集落を中心に、右側に走る場合の集落を湯湾からの順に右側に掲載。また、左側に走る順に集落を掲載しました。

湯湾観光
福農園のタンカン、パッションフルーツ等を販売している。黒糖焼酎を代表する『れんと』の工場。また、宿泊や『宇検食堂』もある。

湯湾公的機関・金融
宇検村役場、郵便局、奄美信用組合、宇検漁業協同組合など。小中学校は、隣り集落の田検にある。

石原・いしはら
奄美市名瀬、瀬戸内町から走ると最初の集落である。トンネルを通過後の集落である。

田検・たけん
田検小学校田検中学校、田検保育所

須古・すこ
昔、地震の際に石油が出た。が、当時、集落の人達は石油とは知らない。また、噴出量も少なかったからわからなかったらしい。

芦検・あしけん
養殖会社、商店がある。

驚く話しがあります。
ペリー提督の艦隊が入港した事があるそうです。それを裏にある大和村の集落民が4キロの道のりを見物に出かけたそうです。

奄美大島の場合には、島唄で唄う場合がよくあります。この模様を唄ったのが『くるだんど節』です。
軍艦ぬはまて、
芦検ぬ口から田検ぬ前まで軍艦ぬはまて、
うれば見にぎゃ
今里、志戸勘、名音、戸円人や、うれば見にぎゃ

※今里、志戸勘、名音、戸円人と、あるのは、隣の大和村の集落名です。当時は話題になったことでしょう。

部連・ぶれん
そのまま通り過ぎてしまうほど、ドライブの際には、焼内湾が気になる。

生勝・いけがち

トンネルを通過してからの集落。こぢんまりとした風景がある。

名柄・ながら
名柄小中学校、郵便局がある。

久志・くし
久志小中学校、郵便局。

佐念・さねん

宇検・うけん
宇検では、養殖が盛んである。船越海水浴場がある。この集落に行く場合には、奄美市名瀬から大和村を通過した方が近道です。

平田・へだ
デイゴ並木、土俵がある。お店もある。静かな集落がノンビリズムを誘ってくれる。

その他の情報
ただいま、入力中。しばらく、お待ち下さい。

阿室・あむろ
阿室小中学校、阿室保育所、阿室郵便局
ベルスーズ奄美の碑

その他の情報
ただいま、入力中。しばらく、お待ち下さい。

屋鈍・やどん
宇検村で最西端に位置している。屋鈍海水浴場が集落の前にある。静かなひとときを過ごせる。

その他の情報

▲トップページ

あまみ臨機応変ガイドの案内

ガイドの案内
基本的には、お客様の「行ってみたい・・・。」を優先致します。また、「奄美大島はよくわからない」と、言う方には、弊社がコーディネート致します。

ガイド料金 お一人様20,000円 
人数が増えると安くなります。だから料金も臨機応変。

奄美大島は・・・。
 奄美大島の「」という漢字に人偏を付けると「」になります。
 また、麻垂れ偏を付けると「」になります。〔この漢字は全国に奄美大島から広がって行った漢字です〕つまり、奄美の「奄」という漢字には「隠す」という意味が、「俺」は、自分自身を、どちらかというと自分だけの空間を表しています。と、言う事で、奄美大島は「自分だけの世界が楽しめる島」なのです。

 たとえ、家族でも、兄弟でも、会社の同僚でも、数人で奄美大島にいらっしゃっても、ご自分だけの「お気に入り」を探してみてください。お手伝い致します。
退屈と言う靴を履いての観光ガイドはいたしません。
 
奄美群島島巡り
奄美大島は、日本の縮図です。各離島を巡ることによって得られる事は、自然観、離島で暮らす経済的な負担。
あるいは、国策にまんまとはまった政治が平然と行われている。

色々と12色を感じる事のできる奄美群島を研究すると、これからの日本や世界の動きを察知できる最高の島達に出会えます。
お勧めは、マニアックな方。
各分野の研究者、路頭に迷う政治家や経営者。それに研究開発者。

【奄美大島と観光】
 素人は沖縄へ行きます。プロは奄美大島へ行きます。それはいったい何故なのか、奄美大島の『奄』という漢字には『隠す』という意味があります。いったい何が隠されているのでしょうか。
歴史、動植物。特に昆虫や冬虫夏草や新種発見への近道でもあります。
移動の注意点
屋久島、種子島から奄美大島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島、沖縄へは移動は出来ません。 

屋久島、種子島情報
▲トップページ