
イジュの花にアサギマダラ
植物

ヒカゲヘゴ

コンロンカ
【アカネ科】
梅雨時の花のひとつで、開花の時期がくると、緑、白、黄色の三色がなんともいえない色合いです。
白いのは萼です。
【開花時期】 5月~6月 奄美大島は梅雨入りになることに、綺麗に咲きます。

イジュ

サクラツツジ

アマシバ

アマミテンナンショウ

アオノクマタケラン

クワズイモ

ノボタン

アダン
野鳥

天然記念物ルリカケス

天然記念物アカヒゲ

天然記念物オーストンオオアカゲラ

アカショウビン
蝶・その他

アサギマダラ、花はヤマヒヨドリバナ

イシガケチョウ
これから撮影します
ダチュラ、蘇鉄、クロトン、月桃、ムサシアブミ、ガジュマル。
●田中一村マニアックガイド料金
■1日コースの内容例えば、奄美市名瀬のホテルを午前9時に出発。15時頃までにはホテル着。
コースは奄美市名瀬市内の散策、一村さん終焉の家。奄美市笠利町の某所、田中一村記念美術館。
基本的には9時にホテル出発の約6時間
料金は1日コースで、お一人様30,000円
電話で、問い合わせる。
※スマホ・iPhoneのお客様は、タップすれば繋がります。